アンブリッジローズ
美浦・国枝栄 厩舎

11/08

キャロットクラブ公式ホームページより
募集カタログコメント/11年募集
良家の品格と父の風格の出会いを如実に表す、軽めの頭部に首差しから背腰にかけての稀に見る美しいライン、丈夫な骨格をくまなく覆う柔軟かつ上質な筋肉、何事にも動じない精神力の強さは唯一無二、独特の雰囲気を醸し出す存在へと飛躍を遂げました。ひとたびモーションを起こすと体躯のすべてがバネと化し、ダイナミックなフットワークを披露しています。運動量が豊富であるにもかかわらず収牧時に疲れを感じさせない強靭さ、物事に瞬時に反応できる俊敏性も特筆でき、競馬でも高い身体能力を武器に王道路線を邁進してくれることでしょう。
アンブリッジローズ

クラシックローズの10
牡馬・鹿毛・2010年3月29日生れ(美浦・国枝栄)
生産:ノーザンファーム・繋養:ノーザンファームYearling  全400口●総額4,000万円
馬名:アンブリッジローズ
英名:Ambridge Rose(英語)
由来:イングリッシュローズの品種名。年間を通じて返り咲きし、また樹勢が強い。このバラのような活力漲る競走生活を送り、大きな活躍を遂げることを期待して。母名より連想。

ディープインパクト
2002 鹿毛
Sunday Silence
*サンデーサイレンス
1986 青鹿
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Moutain Flower
Wind in Her Hair
*ウィンドインハーヘア
1991 鹿毛
Alzao Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere Busted
Highclere
クラシックローズ
2001 青鹿
Commander in Chief
*コマンダーインチーフ
1990 鹿毛
*ダンシングブレーヴ Lyphard
Navajo Princess
Slightly Dangerous Roberto
Where You Lead
ロゼカラー
1993 鹿毛
Shirley Heights Mill Reef
Hardiemma
*ローザネイ Lyphard
Riviere Doree


クラシックローズは3勝。産駒
  サトノペガサス (08 牡鹿ディープインパクト)1勝,現役
  サトノジュビリー(09 牡鹿ダイワメジャー)未出走
2代母
ロゼカラーは2勝,デイリー杯3歳S-JPN2,シンザン記念-JPN32着,秋華賞-JPN13着,オークス-JPN14着,
           チューリップ賞-JPN34着,阪神3歳牝馬S-JPN15着。産駒
  ローズバド:3勝,フィリーズレビュー-JPN2,マーメイドS-JPN3,同4着,オークス-JPN12着,
  |     秋華賞-JPN12着,エリザベス女王杯-JPN12着,同5着,ローズS-JPN22着,府中牝馬S-JPN32着,
  |     阪神牝馬S-JPN23着,フローラS-JPN23着,京都金杯-JPN33着,マイラーズC-JPN25着。産駒
  |  ローズキングダム:最優秀2歳牡馬,5勝,ジャパンC-GT,朝日杯フューチュリティS-JPN1,
  |  |      神戸新聞杯-GU,東京スポーツ杯2歳S-JPN3,ダービー-GT2着,菊花賞-GT2着,
  |  |      日経新春杯-GU3着,日経賞-GU3着,スプリングS-GU3着,皐月賞-GT4着,
  |  |      宝塚記念-GT4着,現役
  |  ローザブランカ:3勝,都井岬特別
  ローゼンクロイツ:5勝,金鯱賞-GU,同-JPN22着,中京記念-G3,同-JPN32着,毎日杯-JPN3,
  |     京都2歳S-OP,ラジオたんぱ杯2歳S-JPN32着,菊花賞-JPN13着,神戸新聞杯-JPN23着,
  |     京都大賞典-GU4着,大阪杯-GU5着
  ローズプレステージ:1勝,京都新聞杯-JPN22着,京都2歳S-OP2着
  テューダーローズ:3勝,皿倉山特別,背振山特別
  テンペスタローザ:1勝
3代母
 *ローザネイRosa Nayは仏国産,仏1勝。産駒
  ロサード:6勝,オールカマー-JPN2,京阪杯-JPN3,小倉記念-JPN3(2回),
  |     新潟3歳S-JPN3。種牡馬
  ヴィータローザ:6勝,セントライト記念-JPN2,中山金杯-JPN3,ラジオたんぱ賞-JPN3,
        金鯱賞-JPN22着
アンブリッジローズ


アンブリッジローズ 牡6(美)国枝栄 本賞金 ¥535 総賞金 ¥2,520 (21戦 2- 1- 2- 1- 3-12)
出走日 開催 レース クラス 着順 騎手 人気 斤量 距離 状態 タイム 着差 通過順 3F 体重 賞金
16/03/26 3中山1 1000万下 11 石川裕紀人 56☆ 芝1800 1.49.9 1.5 4- 2- 2 36.6 452 \0
16/02/28 2中山2 富里特別 13 柴山雄一 11 57 芝1800 1.49.3 0.7 10-10-10 34.6 454 \0
15/12/12 5中山3 1000万下 10 柴山雄一 10 57 芝1800 1.49.9 1.1 10-11-11 34.5 450 \0
15/05/10 2東京6 1000万下 北村宏司 57 芝2000 2.01.7 0.7 5- 8- 8 34.4 444 \0
15/04/19 1福島4 奥の細道特別 杉原誠人 57 芝2600 2.39.2 0.9 6- 3- 2 36.6 446 \1,320
15/01/31 1東京1 立春S 柴山雄一 57 芝1800 1.48.2 1.1 11-11-11 35.7 446 \0
14/12/13 4中山3 1000万下 柴山雄一 57 芝1800 1.48.8 0.1 8-11- 4 34.3 448 \4,100
14/11/02 3福島6 500万下・若手 杉原誠人 57 芝2000 1.58.7 -0.3 5- 8- 6 35.0 442 \6,700
14/08/09 2新潟3 500万下 M.エスポジート 57 芝1800 1.51.4 0.3 - 5- 5 32.9 444 \730
14/07/12 2福島3 500万下 M.エスポジート 57 芝2000 2.00.7 0.2 4- 4- 3 34.6 444 \1,800
14/04/27 1福島6 川俣特別 丸田恭介 57 芝2000 2.00.4 0.6 12-14-14 35.4 442 \0
14/04/16 1福島2 500万下 三浦皇成 57 芝2000 2.00.8 0.4 9- 8- 6 35.5 440 \1,700
14/02/17 1東京4 500万下 10 横山和生 10 55☆ 芝1800 1.48.8 0.9 14-12-12 34.3 448 \0
14/01/13 1中山5 500万下 横山和生 10 55☆ 芝2200 2.16.7 0.4 12-13-14 35.5 448 \750
13/10/20 3新潟4 500万下 13 横山和生 53△ 芝2000 2.04.0 1.6 - 2- 2 35.5 436 \0
13/09/22 4中山7 500万下 横山和生 52△ 芝1800 1.47.2 0.5 11- 9- 8 34.7 442 \1,100
13/06/15 1函館1 湯川特別 横山和生 54 芝2000 2.00.9 0.3 9-10- 6 35.7 438 \0
13/05/19 2東京10 500万下 三浦皇成 12 56 芝1600 1.34.7 1.2 -14-14 33.8 436 \0
13/02/16 1東京7 セントポーリア賞 12 横山典弘 11 56 芝2000 2.03.7 3.0 11-11-11 36.3 438 \0
13/01/20 1中山7 若竹賞 15 三浦皇成 56 芝1800 1.50.6 1.3 10- 9- 8 38.0 440 \0
12/12/01 5中山1 新馬 三浦皇成 55 芝1800 1.58.0 -0.0 6- 4- 4 35.0 444 \7,000
16/03/26 中山 1000万下
26日の中山競馬では逃げた馬が飛ばす展開のなかで中団から進める。4角手前から前との差を詰めていったが、直線では伸びず後続に交わされてしまい11着。「逃げた馬は大きく離れていましたが、馬群の中では楽に好位につけることができました。そのまま最後までリズム良く運べれば良かったのですが、結果的には外から早めに来た馬と上がっていく形になって、その分、最後がきつくなってしまいました。もっと上手く運べていたら違ったかもしれませんし、申し訳ありません」(石川騎手)「ここは変化をつけて何が何でも変えなければという気持ちでいました。石川には“真っ向勝負にいく力比べの形より、少しでもロスをなくすように馬群の中に入れて乗ってきてくれ”と伝えていました。それだけでなく、少しでも前向きさと集中力の維持に役立てばと思い、チークピーシズを着用してみました。そのうえで送り出したわけですが、形としては“もしかすると…”と思わせるものになりましたよね。しかし、いい結果にはなりませんでした。一頭だけが離して飛ばす変な展開になったのもありますけれど、近くにいたマイネルさんを含めた他の馬たちは上位に来ています。また、その逃げた馬も捕まえることもできなかったのですから言い訳ができません。このクラスでも上位に来ることができていた馬なのですが、ここ最近はピリッとしきれませんでした。若い頃から馬格のない馬ですから大事に使ってきましたが、今回は刺激を与える意味でも続けて使いました。しかし、思うように変わってきませんでした。年齢もあるのかもしれませんけれど、結果を出してあげられずに悔しいです。申し訳ございません」(国枝師)2着に来たことがあるようにこのクラスでは実績のある馬でしたし、何とか結果を出せるようにしたいと考えていました。しかし、加齢もあるのかここ最近はもうひとつピリッとせず、走りも物足りない状況になっていました。しっかりケアをしながら前進できるように変化をつけて前進を狙ってきたのですが、思うような走りを見ることができません。牡馬のわりには線が細めでトモにも弱さがあり、大事に使うようにしていました。デビュー戦ではアッと驚く走りを見せて結果を出してくれて血統の素晴らしさと本馬の素質を感じさせてくれましたし、2勝目も杉原騎手の好リードもあり見事な競馬で結果を出してくれました。結果に波もあったので、また巻き返してくれる可能性もあるはずと諦めずに接してきたのですが、ここ最近は以前ほどの活力も感じられない走りになってきていました。また、脚元に不安定な面を見せることも出てきましたからいたずらに引き延ばすのも良くないと考えて国枝栄調教師と相談した結果、ここで現役続行を断念し、競走馬登録を抹消することとなりました。会員の皆様にはまことに残念なことと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、本馬に出資されている会員の方へは追って書面を持ちましてご案内いたします。
16/02/28 中山 富里特別
28日の中山競馬では後方で脚を溜めるも、最後まで目立った脚を使えないまま13着。「いくらか良くなっているとは聞いていたのですが、感じ自体は確かに悪くはなかったです。ただ、ダクを踏ませてるあたりはしっかりしていなかったので、そのあたりを見るとトモを中心にまだ良化途上なのかもしれませんね。勝ち馬が来た時に反応は見せてくれたのですが、ついていくことはできませんでした。狭くなったこともありますが、さらにしっかりしていたらそのあたりもまた違ったかもしれません」(柴山騎手)「直線でちょっと狭くなってしまったのでもう少しスムーズならとの気持ちはあるものの、それがあったにせよもう少し脚を使ってほしかったのが本音でもあります。長期休養明けだった前走と比較すれば悪くない状態で送り出せたと思いますからね。結果からまだ本調子時には達していないのでしょうが、何とか立て直して復調させたいです。今日はいい走りをお見せできず申し訳ありませんでした」(国枝師)好走歴のある中山を続けて使って前進を図りたかったのですが、まだ動き切れない面があったのか見せ場を作ることができませんでした。このクラスでも掲示板に食い込んだことがあるようにやれる力はあるはずですから、何とか浮上のキッカケを掴みたいところです。この後はレース後の状態をしっかりと確認してから、どうするか判断していきます。
15/12/12 中山 1000万下
12日の中山競馬では道中は後方で脚を溜める狙いも、勝負どころでモタついて最後まで伸び切れず10着。「元々トモを中心に緩さのあるタイプですから、前半は急かさずにジワッと進めようと考えていました。ちょうど1年前はその競馬で終いにいい脚を使ってくれたのですが、今日はレース中盤になってもなかなかトモが入らずに、4コーナーでもモコモコした動きになってしまって…。息遣いを含め、いかにも休み明けという走りにもなってしまいましたから、使って上向いてほしいですね。今日はいい結果を出せず申し訳ありませんでした」(柴山騎手)結果的には長期休養明けが響いたと言えるでしょうが、半年前に膝のクリーニング手術を行ってもいますから、まずは無事にレースを終えてくれたことが一番でしょう。一度競馬を使っての上積みに期待したいところですが、まずはレース後の状態をしっかりと確認して、続戦できるか判断していきます。
15/05/10 東京 1000万下
10日の東京競馬では道中中団のインコースで脚を溜めるも、直線では思っていたような伸びを見せられず8着。「返し馬では気にならなかったものの、競馬へ行ったらちょっと捌きに硬さを感じて、フットワークが思っていたよりも刻むものになってしまいました。また、トモの踏み込みも甘いところがありましたし、フォームを崩さないように支えながらの追走でした。初めて競馬で乗ったので以前との比較はできないのですが、本来はもっと器用に立ち回ることができるはずですし、上手く噛み合いきればもっとやれる馬ですから、力になれず申し訳ありません」(北村宏騎手)「調教の感じは悪くなかったのですが、う〜ん…。続けて競馬を使うとやはり波が出やすいのかな。硬さがあったようですし、終いもジリジリとした伸びでしたからね。申し訳ありません。今日のコースがすごくいいと言う訳ではなくても、もう少し走れていいはずですし、しっかり立て直して次へ向かいたいです。この後は天栄でケアをしてもらう考えですが、夏番組のいいタイミングで競馬を狙っていきたいですね」(国枝師)前走の感触が悪くなかったので前進を期待しましたが、直線で目立った脚を使うことができませんでした。結果的には逃げ馬が残るようなペースで後半の上がり勝負になったのも響いたのかもしれません。この後はリフレッシュ放牧を挟んで次を考えていく予定です。
15/04/19 福島 奥の細道特別
19日の福島競馬ではスタートから先行集団を見ながら進む。なだめながら進めて直線へ向かったが、追われてからの伸びがジリジリとしたものになり5着。「うまく行ったと思ったんですけどね…。いちばん最初は前が開けていたから、途中は前との差がつまった分力みは見られましたが我慢してくれました。コーナーでも馬がゴーサインを心待ちにするようにまだかまだかと気持ちを見せていましたが、教えるとふっと力を抜いてリラックスして走れていたんです。2周目の4コーナーでは勝利を意識したくらいでしたが、最後はジリジリとした伸びになってしまいました。要所要所で力んだ分だけ最後に影響したのかなという気はしましたが、初めて長い距離を使ったわけですし、その経験値の差なのかなとも思いました。ベストとまでは言えないかもしれませんが、賢い馬で今日のようにオンオフをしっかり理解して吸収してくれたらこなすこともできると思います」(杉原騎手)初めての長距離戦でしたので、所々で力む素振りはありましたが、よく知る鞍上が信頼してくれ自信を持ちながら接してくれました。道中でも馬に走りを教えるように運んでくれて馬も走りを理解してくれているようでした。それでも戸惑いから消耗があったのでしょう。最後は手応えほど弾けてくれませんでした。今日の経験をうまく活かすことができれば今回のような条件にも対応してくれるようになりそうで、この先の活躍の幅が広がってくれるかもしれません。今後に関してはレース後の状態をよく見てからになりますが、牧場での感じからは連戦して上昇するかどうかは何とも言えないところもあったようなので、目先のことだけでなく先も考えながらどうしていくか判断していくつもりです。
15/01/31 中山 立春S
31日の東京競馬ではゆったりとしたスタートになり後方からの競馬。直線勝負にかけたが伸びきれず8着。「ゲート内でカリカリしていてタイミングが合わずに出遅れてしまい、思っていたよりも後方の位置取りになりました。馬場も若干緩かったですし、余計に厳しかったですね。それに右回りだと唸るくらい行きっぷりが良くて、どこに進路を取ろうかと迷うくらい余裕があるのに、今日は4コーナーでもうほとんど手応えが残っていませんでした。コース形態ももちろんそうなんですが、前走後に一頓挫あって順調さを欠いたのも多少なりとも影響があったのかもしれません」(柴山騎手)「傷腫れが治まったあとは順調に来ていましたし、前回までと同様にいい競馬をしてほしいと思っていたんです。しかし、レースの内容を見るとこちらの思惑とは異なりました。う〜ん、大丈夫と思っていたのですが、やはり順調さを欠いたということは大きかったのですかね…。持ち直せたからやれると思っていたのですが、今日はグッと来るところがほとんどないように見えました。おそらく本物ならば前回のように頑張れるはずですから次以降また巻き返せるようにしたいです。このあとですが、まず様子を見てからも基本的には仕切り直しの機会を作ったうえでレースについて考えていくことになるかと思います」(国枝師)中間に順調さを欠いた時期がありましたけれど長引くことはなかったので、そのまま競馬へ向けて再調整し、今回のレースへ挑みました。スタートがうまく決まらなかったこともありますが、追い出してからの走りっぷりを見ても本物ではなかったように思います。巻き返す余地はあるはずですから、仕切り直しのうえ次走以降の走りに改めて期待したいと思います。
14/12/13 中山 1000万下
13日の中山競馬ではまわりの動向を見ながら内に潜り込み中団後方からの競馬。直線でこじ開けるようにして進路が開けるといい脚を使って伸びてきたが2着。「あそこまで来たら勝ちたかったですが、昇級初戦にしてはいい走りを見せてくれましたね。道中は内々で折り合いもついていましたし、理想的な形で進められました。直線ではもう少し早く前が空いてくれれば更に良かったのですが、スペースができてからはいい反応を見せてくれました。体も徐々にしっかりしてきているのでしょうが、このクラスでやれる力は示しましたし、今日の内容なら次が楽しみですね」(柴山騎手)「具合はいい。それは間違いないと思っていました。ただ、前回は未勝利馬もいるなかでの500万下勝ちだったので、一般戦とは言えクラスがあがってここでどこまでやれるかは半信半疑な気持ちでいたのが正直な気持ちでした。いや〜しかし、なかなか勝てなかったような馬がここまで頑張れるようになっているのだから大したものですよね。これまでも成長を見せてくれていましたが、まだまだ良くなりそうです。これからもコツコツ頑張っていきましょう」(国枝師)前走は鮮やかな勝ち方で力の違いも見せてくれましたが、昇級初戦とあって自信満々とはいきませんでした。しかし、充実しているのを表しているようにいい競馬を見せてくれ、さらに力をつけていけばこのクラスにもメドが立ちそうです。今後は状態を見て対応が可能そうなら年明けの中山開催を目標にしますし、疲れなど体調がひと息に映る場合は立て直して改めて目標を設定していく方針を持っています。
14/11/02 福島 500万下
2日の福島競馬ではまずまずのスタートを切り中団内々のポジションをキープして流れに乗る。向こう正面からポジションが入れ替わる展開になったが、慌てず運び勝負どころと見るやいなや進出を開始すると直線では力強く抜け出して優勝。「おめでとうございました。乗せていただけることになりましたし、何とかいい結果を出したいと思っていたので、勝つことができてホッとしています。少しうるさいところがあるとは聞いていましたし、実際のところゲート内でちょっと頭を上下させていたんです。でも、それは把握していることでしたし、ある程度遊ばせておいて一度グッと引いたら頭を上げてくれましたので大丈夫と思っていました。そして、いい形でスタートを切ってくれましたね。それで前を見ながら中団での内々のポジションをキープできましたし、理想的でした。途中で他馬が上がっていくような展開になりましたが、それによって人気馬が苦しくなるだろうと思っていましたし、内で包まれて動けなくなるような事態も避けられましたので慌てることはありませんでした。上位どころのどの馬を目標にすべきか状況を見ながらレースを運べましたし、最終的に7番の馬をパスし、外から来た馬に蓋をされないようにしました。4コーナーで馬の間にうまく頭を入れてポジションをキープできましたし、いい形で直線へ向かえました。楽に抜け出しすぎて、ちょっと抜け出すのが早すぎたかなと思いましたが、大丈夫でしたね。先頭に立ってリラックスはしていましたが、こちらも何が何でもという感じでは動かしていませんでしたし、気を抜きすぎたらダメだよと教えてあげればその分だけ馬もちゃんと走っていました。今日は力が違ったということでしょうね。アンレールの時もうまく行きましたが、今回もうまく行って本当に嬉しいです。ありがとうございました」(杉原騎手)「うまく行きましたね。おめでとうございました。そして、ありがとうございました。順調に調教を積めていましたし、状態は悪くないと感じていましたから、あとは立ち回りひとつかなと思っていたんです。乗り役も杉原で行くことになり、稽古にも乗ってもらってしっかりと感触を掴んでもらったうえでレースへ臨んでくれましたし、よくやってくれました。所属の藤さん(藤沢和雄調教師)にもちゃんとお礼を言わないとな(笑)。まぁ、ここは未勝利馬も何頭かいたメンバー構成のレースでもありましたし、結果的には力が違ったということでしょう。今度は1000万下クラスで戦っていかなければいけませんが、そう簡単ではないでしょうし、何とか頑張って上のクラスでもいい勝負ができるようになってほしいと思っています。ひと息入れてまたいい状態でレースへ向かっていきたいと思っていますが、年内の競馬になるか来年改めてという形を取るかは今後の状態をもとに考えていきたいと思っています」(国枝師)これまで歯がゆさが残るレースも多く、今回の道中もハラハラした気持ちは拭えませんでしたけれど、鞍上の好リードによって勝利に導かれたと言っても過言ではないかもしれません。もちろん国枝厩舎スタッフ、ノーザンファーム天栄スタッフの尽力あってのものですし、アンブリッジローズ自身がしっかりと走ってくれたおかげでもあります。携わった人々と馬が一丸となって挙げた勝利と言えるでしょうし、嬉しいの一言につきます。一度使ってリセットしてまた次という形がベターではあると思いますので、いったん放牧に出す予定にしていますが、クラスが上がってからもまた頑張ってほしいと思っています。
14/08/09 新潟 500万下
9日の新潟競馬では中団やや前目の位置でなだめながら追走し、直線へ。伸びる格好を見せるが、伸び比べで最後は苦しくなり5着。「今日はペースに尽きると思います。あまりにもペースが遅すぎて、却って動くに動けないような状況になってしまいました。彼なりに我慢はしていたし、直線に向かって追い出したら反応は見せてくれましたが…。最後の伸び比べで苦しくなってしまいました」(エスポジート騎手)「場合によっては前に行くかという話もしていたのですが、却って行くに行けないような形になってしまったようです。上がり勝負になり、最後はキツくなりましたね。硬くなりがちで今日も決して柔らかみがあってすごくいいという捌きではなく、なかなか思うように使い込めない馬ではありますが、若い頃はヒョロッとした体つきだったのが、今はだいぶ筋肉もついてきて成長してるなと感じさせる格好にはなってきていますし、さらに良くしていたいですね。結果が欲しいところですが、これから秋シーズンも控えていますし、さらなる成長を期待する意味でも、今回はゆったりさせてまたいい走りができるような期間を取りたいと考えています」(国枝師)前走後、背腰を中心に疲れを見せて硬さがあるなかでの調整になりましたが、なんとか態勢を整えるように対応してもらい臨んだ今回のレースでした。上がりもこの馬としてはしっかりと使っていますが、勝ち負けとなるとさらに求められてしまうところで最後は厳しくなりましたが、よく頑張っているとも言えると思います。以前は続けて使うと着順をおとす傾向がありましたが、今回は着順が下がったとはいえメンバーの違いはあれど連続で掲示板を確保していますし、この馬なりに成長している証のひとつと言えるでしょう。このあとは立て直し、さらなるパワーアップを図るために放牧に出しますが、また次走を楽しみに待ちたいと思います。
14/07/12 福島 500万下
12日の福島競馬ではまずまずのスタートから前め5番手を追走。勝負どころでは下がってきた馬を交わすため、外へ回すロスもあったが直線では最後まで頑張りを見せて3着。「いい形で上がっていけたので、これならと思って騎乗していました。しかし、肝心なところで前にいた馬が下がってきてしまい、進路を外に変えざるを得ませんでした。あそこがもう少しスムーズだったらと思うと悔しいですね。直線も頑張ってくれていましたが、理想はあと100m短ければ良かったです。最後は粘りきれませんでした」(エスポジート騎手)「あそこまできたらせめてあと一つ上の着順がほしかったですね。悔しいです。とは言っても今日は北村が騎乗した馬も強かったですし、よく走ってくれたと思います。休養明けですが、馬は徐々に良くなってきていますし、成長が感じられますからこれからが楽しみです。ジョッキーも強気に乗ってくれて競馬の形も良かったですし、次に繋がる内容だったと思います。この後は明日にでも天栄へ放牧に出して、少しの時間でも心身のリフレッシュを挟んでから新潟開催あたりを一つの目標にしていければと思います」(国枝師)勝ち馬は確かに強かったですが、もう少し勝負どころがスムーズであれば際どいレースができたと思うだけに残念です。ただ、馬はリフレッシュ効果もあって少しずつ良くなってきていますし、今日も実際にいい競馬を見せてくれました。次は一番いい結果を目指して、更に上を目指す走りに期待したいと思います。
14/04/27 福島 川俣特別
27日の福島競馬では五分のスタートから後方を追走。直線は内に進路を取るもジリジリとした伸びで6着。「スタートもまずまずで道中の走りも良かったですね。ここまでのレースを見ると末脚にいいものがある馬ですし、持ち味を上手く引き出そうと考えていましたが、ちょっと大事に行きすぎました。終いは狭いところから脚を使っていただけに1コーナーで下げずにもう一列前のポジションを取りにいけば良かったかもしれません。前走の福島でいい走りを見せた馬だけに是が非でも前進させなければいけないと思っていましたが、力になれず申し訳ありません」(丸田騎手)中1週でもプラス体重での出走と、好走した前走の状態を維持してレースに臨めただけに上位争いが期待されましたが、末脚を伸ばすも及ばずの結果となりました。道中の位置取りが悔やまれるところですが、ここ最近は条件にかかわらず安定した走りができているように徐々に成長してきていることが窺える一戦でもありました。このあとは厩舎に戻ったあとの様子を見て判断していきます。
14/04/13 福島 500万下
13日の福島競馬では中団後方の位置から進めて、馬群を割るようにして直線へ向いたが狭くなる不利もあって3着まで。「じっくり構えて外という形を考えがちですが、勝ちに行くためにも今日は勝負をしにいきました。間を割っていくようにしましたが、勝負どころでちょっと反応が遅くなりましたし、トモが流れる感じもありました。直線も2頭の間を割れるほどにはなく躊躇も見られましたから見た目は悪かったけれどスムーズだったとしても逆転まではちょっと厳しかったのかもしれませんね。それでも昔に比べれば力をつけているのは間違いなく、あとちょっとです。今日のような競馬でも頑張れることがわかりましたし、次はまたいい走りをしてくれるはずです」(三浦騎手)これまでは前半をじっくり進めて終い勝負という形に徹していましたが今回はいくらか異なる形でトライしていいところを見せてくれました。直線は2頭の間に挟まることとなり引っ張る形になってしまったのは残念でしたが、それ以外では非力で頼りないと思えた本馬にして見ると見違える走りを見せてくれ、ここ最近のなかでは特に良かったかなと思える内容の走りだったでしょう。優先出走権も獲得してくれましたし、今後に関しては馬の具合を見ながら可能ならばこのまま調整して次走へ向かっていくことを考えています。
14/02/17 東京 500万下
17日の東京競馬では後方から進めて終い勝負にかけるが差を詰めるほどの脚を使えず10着。「馬場状態を探るように返し馬を行いましたが、そのときから脚をとられてノメっていました。そのなかでも内側の方がまだこの馬には走りやすそうに感じたので終始内に拘って進めたんです。ただ、東京は紛れも少ないですし、今日のような不得手な環境下だと余計に苦しくなってしまいます。あと、道中の余裕もあまりなく、追っ付けておかないとヒューっと離されてしまいそうになるんです。その分コーナー4つのコースがベターですし、抱えていられるようにもう少し距離があってもいいかもしれませんね」(横山和騎手)「一時に比べると馬はしっかりしてきて雰囲気も馬体も良くなってきたなと感じることができていました。この中間もいい意味で変わりなく来れていたかなと思っていたのですが、今日はあまり得意でない道悪馬場でしたし、ちょっと厳しかったですね。いいところはある馬ですからもっとグッと来ていいはずですから仕切り直して巻き返したいと思います」(国枝師)開催延期と難しい状況下のなかでレースへ臨むことになりましたし、非力な馬であることから馬場がしぶったのは歓迎できない条件でした。前回のようにじっくり運んで終いを活かすことができれば違うでしょうし、立て直して次走での巻き返しに期待したいと思います。
14/01/13 中山 500万下
13日の中山競馬ではスタート後は無理をせずに後方から。勝負どころは内を通り直線ではジリジリと差を詰めてくるも5着まで。「硬さに関しては以前と比べて悪くなかったと思いますね。今日はゲートでちょっと遅れてしまいましたが、元々後ろからと考えていたので慌てずに進めました。道中の折り合いは問題ありませんでしたし、いい手応えで直線へ向かえたと思います。さすがに外に出すのはロスが大きくなりますから内から一発を狙いましたが、勝ち馬は強かったものの2、3着には入れるのではという脚を使ってくれましたし、頑張ってくれました。一番いい結果とはいきませんでしたから申し訳ありませんが、権利は確保できましたし、次に期待したいですね」(横山和騎手)「この条件がどう出るかという思いもありましたが、経済コースを通ってしっかりと脚を使ってくれましたし、悪くない内容です。何より権利をとれたのは大きいですからね。もちろんこの結果で満足していてはいけないけれど、久しぶりの競馬でもありましたし使って変わる面もあるでしょう。今後の状態を見ながらになりますが、芝の中距離戦を目指して調整していきます」(国枝師)道中は後方でジッと我慢して直線勝負にかけましたが、最内から終いまでしぶとく伸びてきてくれました。この後は状態をチェックしてからになりますが、権利を確保したことで狙いを定めやすくなりますし、次走ではさらなる上位争いを期待したいところです。
13/10/20 新潟 500万下
20日の新潟競馬では無理なく2番手につけて進めたが直線で追われると伸びが見られず13着。「スタート後にスッと楽に行けたので無理に抑え込まずに前へつける競馬をしました。道中は変に力みすぎたわけではなかったし、直線へ向くときの手応えから意識したくらいでした。しかし、伸びてくれませんでした。いくらかモタれたりする面がありましたし、こういう渋った馬場もあまり良くはないんだと思うんです。それでももうちょっといい走りができていいはずなので、今日の競馬っぷりを丸々参考にはしづらいですが溜める競馬のほうがいいのかもしれません。申し訳ありません」(横山和騎手)前走後じっくり調整してきて臨んだ今回でしたが、具合は良かったので勝ち負けを意識していました。直線に向くまではスムーズだったのですが、いざこれからというときにまったく伸びがなく後退してしまいました。解せない部分はありますが、道悪は決して得意とは言えないでしょうし、敗因となるのではないかと思われます。歯がゆいですが、近走の内容からもこれが能力ではないはずですし、巻き返してほしいものです。2回続けて使ったのもありますし、流れを変えるためにも一度立て直すかもしれませんが、状態を見てから判断したいと考えています。
13/09/22 中山 500万下
22日の中山競馬では縦長の展開を中団後方から。直線ではいい脚を使って上がってくるも4着まで。「中山の馬場が固くて気にしているのか、ちょっとフットワークがバラバラになりがちでしっかりと支えてあげないと、と思うくらいでした。また、手前を替えるタイミングもチグハグでしたね。ペースが流れていて嵌まった部分はあるでしょうが、少し走りにスムーズさを欠いても最後は伸びてくるのですから、少しずつ力をつけてくれているのだと思います」(横山和騎手)「うまく調整できたと思えましたし、体も増えて悪くなかったと思います。プラス4キロでしたが輸送もあったなかでしたからね。レースは後ろからになりましたが、それは和生曰く歩様があまりシャキッとしなかったからとのこと。どこがというより全体的なバランスがひと息でそう感じさせるのでしょうが、それはある程度踏まえつつ調整しているつもりだし、ダメとまで言うものではないでしょう。そうでないと、あそこから4着まで来ないでしょうからね。助手も“う〜ん、もう少し歩様が良ければ…”と言うくらいでしたが見方次第。もちろん絶好調でないなかで頑張った分ダメージが出る可能性は否定できないですが、その状態でここまで来れているのだから状態がより良ければもっといい走りが期待できるということ。それなので、今後については慎重に見極めながら考えていきたいですね」(国枝師)歩様に少し硬さを見せていたようですが、それでも道中にしっかりと脚を溜めたことで終いにいい伸びを見せてくれました。今日の競馬で優先出走権を確保してくれましたが、疲れがある場合は無理をせずに放牧に出すなど、あくまでもレース後の状態を見ながら判断していきます。
13/06/15 函館 湯川特別
15日の函館競馬では中団やや後方の内々を追走して、直線で外に導かれるが弾けきれず7着。「もっと弾けてくれるかと思っただけに悔しいです。ゲートのなかは、最初が落ち着いていたので大丈夫かなと思えたものの徐々にソワソワし、少しだけガタガタしていい体勢ではありませんでした。道中はいくらか力んだところもありましたけど収まりも早かったですし、折り合い面は気にならなかったです。内々で脚が溜められているように感じていただけに直線外に出したら弾けてくれると思ったのですが…。精神的にも幼ければ、肉体的にも力がつききっていない印象で、まだまだこれからの馬のように思います。跨がったときの背中の感触は良く、走ってきそうですね。経験を積みながら力をつけて成長してくれば先々楽しみな馬だと思います」(横山和騎手)滞在効果もあってか長距離輸送後でもプラス体重で出走できましたし、体、気配ともども悪くなかったと思います。前走の内容が良かっただけに今回も期待をしていましたが、2000m戦でも折り合うことができ、悪くない格好で競馬ができたと思います。直線外に出してからは一気に差し切ってくれるかと期待が膨らんだものの伸び切れなかったあたりはまだ力がつききっていないということのあらわれなのでしょう。力を付けていけば古馬と混ざったこのクラスでも通用しそうな手応えもありますし、今後に楽しみの持てる内容だったと捉えたいと思っています。今のところいったんNF空港へ放牧に出し、心身のリフレッシュを図ったうえで今後の目標を検討していく予定です。
13/05/19 東京 500万下
19日の東京競馬では道中後方で脚を溜める。直線ではジリジリと伸びて来たが7着まで。「ゲート内でソワソワして落ち着きがなくゆっくりなスタートになってしまいましたし、トモに緩さのある馬ですから余計に勢いがつかずに後方からになりました。ただし、返し馬から感じていたのですが、後ろがしっかりしきれていない分少しハミに乗っかかるような格好になっていましたし、元々前半はゆっくり入ってトモのはまりを良くしようと考えていました。久しぶりの影響か直線最後は少しきつくなったものの、ジリジリとは言え伸びて来てくれましたし、使いつつでも体がしっかりしてくればさらにいい脚を使えるようになると思います」(三浦騎手)「結果だけを見れば満足とは言えませんし会員の方々に申し訳ない気持ちですが、休み明けながら終いに脚を使っています。勝ち馬は一頭抜けていたけど、それ以外の上位馬とは位置取りの差でもありますし、決して悪くない内容だったと思います。この中間は以前よりもソエを気にせず負荷をかけられましたが、やはり脚元が安定した中での調教のほうが断然いいだろうし、そうやってレースを使っていければよりプラスになる部分は多いでしょうからね。この後はこのまま厩舎で様子を見るか、短期でも放牧を挟むかなど状態を見て判断しますが、どのあたりを目標にするかなどもあわせて考えながらですね」(国枝師)着順はさらに上を目指さなければなりませんが、終いまで脚を使ってくれていますし、次につなげやすい走りだったと思います。この後は脚元を中心に状態を確認してからどうするかを決めていきます。
13/02/16 東京 セントポーリア賞
16日の東京競馬では悪くないスタートを切るも脚を溜めるために後方待機策。直線では内目から伸ばそうとしたが反応がなく12着。「う〜ん。前半であれだけ遊ばせたし、楽に走れていたからどれだけ脚を使ってくれるだろうと思っていたんですけどね。ウッドチップでの走りから脚を使ってくれるかもなとイメージを持っていたのですが、いざ追い出しても走りが変わらなかったんです。お父ちゃんのディープもそうだったように、この馬も少し変わった独特な走りをするんだけど、現状の体力ではまだまだと言うことなのかもしれません」(横山典騎手)「ノリとのコンビでどれだけの走りを見せてくれるかなという期待と不安もあるなかでの一戦でしたが、いい走りができませんでしたね。ノリもこの馬の可能性を見出すようにじっくり脚を溜めてお終いにかける乗り方をしてくれました。あれから大外に回そうとしたらさすがにダメですが、内でジッとしてどれだけ来れるか。それを私も期待したのですが追われてからの反応がひと息でしたね。現状は力が付き切っていませんし、まだまだということなのでしょう。新馬戦に関しても楽な競馬をさせてもらったのもありますし、これからこのクラスで戦っていくためにはパワーアップが必要でしょう。続けて使うことで違う面を見れるだろうと思っていたのですが、今日の内容から先を見据えてじっくり行くべきと思いました。疲れやすいポイントもいくつかありますし、放牧に出してまずはしっかり疲れを取ってもらって、成長を促す期間を設けてあげられればと思っています」(国枝師)前走は悪い馬場コンディションによって苦しくなってしまいましたが、今回は硬い馬場でどれだけの脚を使えるか見れる環境下だったでしょう。ペース云々もありますが、追われてからの走りに変化が見られなかったように現状ではちょっと非力な印象で、これからいいパフォーマンスを発揮していくには力をつけていく必要があると思えるレース内容でした。まずはレース後の状態をよく見てからになりますが、いったん放牧に出して成長を促したいと考えています。
13/01/20 中山 若竹賞
20日の中山競馬では中団後方を追走し、レースが動いたタイミングに鞍上の手も動き出したが、最後は余力がなくなり9着。「スタートがそこまで速くはなかったので結果的に後ろでしたが、想定内のものでしたので慌てずに進めました。ただ、懸念はしていましたが馬場が堪えてしまったように感じます。ペースアップ時に反応は見せてくれているもののそこだけであとはふらふらし、手前も替わってしまっていました。上がってきてからもフーフー言っていたし、今日は掘れてしまうほどの緩い馬場で体力をかなり消耗してしまいました。最後は無理をしなかったのもありますし、今回が力を表した結果ではありません。トモもグニャグニャでまだまだこれからと思える馬です。追い出したときのアクションなどからやはり走る馬と感じましたし、先々の成長が楽しみです」(三浦騎手)「新馬戦と同じ条件でどれだけの走りを見せてくれるかと期待したのですが、先週の雪の影響の名残もあってか馬場がゆるく堪えてしまったようです。馬は落ち着きもあって悪くなかったと思いますが、前回は極端なペースでしたからね。今回がデビュー戦のようなものですし、これも経験。これからですから悲観せずに見てあげたいですね。最後は無理をしていなかったけれどタフな馬場で走ったあとだし、ダメージの有無をよく確認してからこのあとについて判断します」(国枝師)初戦の内容がよく、期待を持って臨んだ2戦目でした。馬場の傷みは多少覚悟していたものの、緩くて掘れてしまうほどの馬場コンディションが堪えてしまいました。時計が速くなったときの対応ができるかはまだ何とも言えないものの、パンパンの良馬場になれば走りも変わってくるはずです。このあと続戦するか放牧を挟むかはレース後の状態を見極めてから判断します
12/12/01 中山 新馬
1日の中山競馬ではスローペースに惑わされることなく好位に付け、直線での追い比べを制して見事優勝。「道中はかなりペースが遅かったのですが、かかることなくしっかりと折り合えましたし、無理に前に出していくのではなく我慢して脚を溜めることを考えていました。流れに乗ってリズムよく走れましたし、直線ではいい切れ味を見せてくれました。全体にもう少し力強くなってくれば理想的ですし、そういった観点からは今日のようなきれいな馬場は良かったと思います。背中のいい馬ですから今後の成長が楽しみですね。今日はありがとうございます」(三浦騎手)「中山競馬場は初めてでしたし、環境の変化にどれだけ反応するか気にしていたのですが、思ったよりも大人しくしてくれていました。パドックでも落ち着いて歩けていたからね。レースは非常に遅い流れになったけど、引っ掛かるようなところもなくうまく対応してくれました。上がり3ハロンはそれほど速いものではないけど、残り2ハロンは11秒前半でディープ産駒らしいビュッとした脚を使ってくれました。ただ、勝ち時計は決して威張れるものではないし、今日のレースだけではこの先がどうこうは言えませんね。勝てたのは良かったけど、体ももうひと回りパワーアップさせたいし、いったん放牧に出させてもらうかもしれません」(国枝師)まだ非力なところは残っていますし今後の成長は必要でしょうが、トレセンへの輸送など環境の変化に上手く順応し、レースではしっかりと折り合って一番いい結果を残せたことは評価できるでしょう。この後はレース後の状態を見てから決めますが、心身のリフレッシュと成長を促すために放牧に出す可能性が高くなっています。

管理馬一覧TOP PAGE